関西で開催されている人狼会を紹介していきます。
初心者の方から上級者まで、
さまざまなレベルや雰囲気の人狼会があるので、
自分に合った会を見つけてください。
定期的に更新していきますので、ぜひブックマークしてご活用ください。

いけちゃん
いけちゃん

僕は行ったことなくても
募集などみつけたら追記していきますね
誤った情報があれば、教えて下さい

せっきーの人狼会

主催:せっきー https://x.com/ShootAndmjgtobg
開催頻度: 1〜2ヶ月に1回ぐらいかな?
場所: 東淀川区民会館
参加費: 500円ぐらい
雰囲気:(初心者歓迎)

■特徴

  • 多彩な役職構成による深い駆け引きが楽しめる
  • ボードゲーム会なども定期開催

三宮人狼会でおなじみのせっきーさんが大阪で主催する人狼会です。
雰囲気が良く、様々な役職村が体験できるのが魅力。
人狼以外のボードゲームイベントも開催されているので、ボドゲ好きの方にもおすすめです。

関西人狼クラブOver30

主催:ゆうさん https://x.com/yousan88
開催頻度: 1月に1〜2回ぐらいかな?
場所: 東淀川区民会館
参加費: 1,000円ぐらい
雰囲気:(初心者歓迎)

■■特徴

  • 2陣営メインの分かりやすい村構成(3陣営も)
  • 30代以上限定の落ち着いた雰囲気
  • お菓子が豊富で和やかな雰囲気

ゆったりとした雰囲気で人狼を楽しめます。
初心者の方でも安心して参加できる、温かみのある会です。

ジュン狼会

主催:じゅんさん https://x.com/FjHajike
開催頻度: 4ヵ月に1回ぐらいかな?
場所: 此花区民ホール
参加費: 1,500円ぐらい
雰囲気:(初心者歓迎)

■■特徴

  • 16人村など大人数での多彩な役職村が楽しめる
  • 初心者に優しい雰囲気で安心
  • 早めに処刑されても隣のゲームに参加など退屈しない工夫あり

2025年1月からスタートした新しい人狼会。
初対面の方が多くても気軽に楽しめる温かい雰囲気が魅力です。
早めに脱落しても別室で新しいゲームに参加できる工夫された運営が特徴です。